トライで実感!私たちの成功体験談
-
- 学校推薦型選抜で第一志望大学に見事合格!
- ◆トライを受講し始めた時期やきっかけを具体的に教えてください
今年の春に別の家庭教師センターを利用していましたが、成績が伸び悩んでいたため母がトライに問い合わせをしました。
◆トライでがんばったことやできるようになったことを詳しく教えてください
受験科目である国・数・英の対策をしてもらいました。効果的な科目の解き方や考え方などポイントを押さながら授業を進めてもらえました。受験対策だけでなく、学校の定期試験対策など、臨機応変に対応してもらえた点はよかったです。数学ではテストで高得点を取れ、最終的に志望大学に合格することができました。
◆先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください
わからないことをすぐに質問でき、その場で先生の説明を聞くことができるのがよかったです。また先生との相性がよかったので、毎回の授業を楽しく受講できました。先生たちも熱心に指導してくれるので、自分も頑張ろうと思いながら受験勉強に励みました。そのおかげで第一志望校に合格ができたと思います。
◆先生・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください
2人の先生には、常に寄り添ってもらいながら授業をしてもらえました。壊滅的だった科目の底上げや得意科目の点数が目に見えて上がっていったことが嬉しかったです。受験期は日時や回数なども融通をきかせていただきました。本当に良い先生たちに巡り会えたことや先生をご紹介いただいたことに感謝しています。
◆トライで授業以外にがんばったことを教えてください
学校の面接対策なども対応していただきました。
◆トライを利用してよかったことやお子さまの成長した点があれば教えてください(保護者様)
良い先生を紹介してもらえたおかげで成績を引き上げてもらいました。無事に志望校に合格することができました。
◆『トライ HOME』などトライのサービスについてご意見をお聞かせください(保護者様)
指導日の確認や指導後の授業記録などが見やすくわかりやすかったのが良かったです。 -
IYさん
2024年度合格者
-
- 学校推薦型選抜で志望大学に合格!
- ◆トライを受講し始めた時期やきっかけを具体的に教えてください
以前通っていた塾がなくなったため、トライさんにお世話になることにしました。英語や数学だけでなく、物理基礎を初め、重点的に教えていただけたのでとても助かりました。
◆トライでがんばったことやできるようになったことを詳しく教えてください
高校2年の時には英語、数学、物理基礎を、高校3年の時は英語、化学基礎、化学を中心に教えていただきました。テスト前はテスト範囲の確認、それ以外の期間は全体的な復習をし、先生と苦手な範囲を振り返って、そこを中心に学習しました。
◆先生に1対1で教えてもらえてよかったことやできるようになったことを教えてください
わからない問題をすぐに、わかりやすく解説してくださったため、スムーズに勉強することができました。また、トライの授業を通じて対面で話すことに対しての緊張感が薄れました。受験の面接の際にもそういった経験が役に立ったと思います。
◆先生・教室プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください
プリントや教材を用意してくださったため毎回スムーズに勉強できました。面接対策を親身になってみてくれたことが印象的です。わたしは人と話すことが苦手で、特に対面で1:1で授業することに初めは抵抗感がありましたが、フレンドリーに接してくださったおかげで楽しく勉強ができました。
◆トライを利用してよかったことやお子さまの成長した点があれば教えてください
一時期体調を崩し欠席が多くなり、授業についていくのが難しくなりましたが、理解できていないところを基本から丁寧に説明して下さり、定期テストにもしっかり臨むことができました。
また、入試直前には過去問から類似傾向の問題を何度もご用意していただきました。沢山の問題に取り組むことで取りこぼしなく理解ができ、自信を持って入試を受けることができました。 -
KSさん
2024年度合格者
-
- 第一志望校に逆転合格!
- ★トライを受講するきっかけを教えてください
急遽、入試の3ヶ月前に中学受験することになり、塾の受験コースは受け付けてもらえなかったため、トライに申し込みました。
他の家庭教師も断られた中、トライではすんなりと受け付けてもらえました。
★マンツーマンでよかったことを教えてください
自分に合ったペースで受験勉強を進められたことです。わからないことを徹底的に聞けたり、対策すべき問題を的確に教えてくれたことがよかったです。また、受験の直前期に授業を増やしたりするなど柔軟に授業のスケジュールを決められることもよかったです。
★トライを受講してできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください
勉強のやり方がわかり、勉強する習慣がつきました。考えるくせや質問ができるようになり、苦手な問題がすらすら解けるようになりました。
★先生、教育プランナーとの思い出や印象的なできごとを教えてください
授業の際、プライベートな話もできて楽しかったです。合格を伝えた時に、喜んでもらえました。
★トライで特に頑張ったことを教えてください
過去問は何度も繰り返しました。また、苦手な数学の問題集もたくさん頑張りました。
また、勉強合宿も頑張りました。勉強漬けでしたが、他の生徒さんもいて楽しかったです。 -
藤井勇那さん
2024年度合格者
-
- 第一志望校の難関クラスに合格!
- ★トライを受講するきっかけを教えてください
中学受験に向け、先生1人対生徒十数人で授業をする塾に通っておりましたが、苦手な算数のわからない単元の理解が進まず壁にぶつかっていた経験から、受験1ヶ月前ではありましたがトライさんにお願いすることにしました。
★マンツーマンでよかったことを教えてください
わからない単元についてピンポイントでトレーニングができ、また繰り返し教えていただけたことで理解が深まりました。算数に対する苦手意識も減ったと思います。
★トライを受講してできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください
トライさんでの最後の追い込みの甲斐もあり、苦手単元の正答率があがり、無事第一志望の中学校の難関進学クラスに合格することができました。
★先生、教育プランナーとの思い出や印象的なできごとを教えてください
中学受験が間近に迫る中で1点でも上げるためにトライさんに相談させていただきましたが、教育プランナーさんも先生も親身になってくださいました。
★トライで特に頑張ったことを教えてください
苦手な科目であった算数において、計算問題の初歩的なミスをなくすための繰り返しのトレーニング、距離や速さ、鶴亀算などの苦手単元の克服です。 -
HMさん
2024年度合格者
-
- 大学受験で志望校に合格!
- ★トライを受講するきっかけを教えてください
知人にすすめられて家庭教師をお願いしてみました。
大学受験対策で3年生の6月ぐらいからの遅いスタートでしたが、大学受験対策だけでなく、定期テスト対策や大学受験の志望理由書もチェックしていただきました。
★マンツーマンでよかったことを教えてください
自分の理解できていないところを明確にでき、理解できるまで教えていただいたところ。
自分のペースで学習を進めて、復習も兼ねて前の範囲なども繰り返し教えてもらえたこと。
★トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください
毎週の決まった時間に勉強に取り組むことで、勉強の習慣がつき、先生方とのマンツーマンで学習に取り組むので、理解が増し、勉強に対してのやる気が出ました。先生方のおかげで、自分の第一志望の大学に合格でき、定期テストの点数もアップしたことが嬉しかったです。
★先生との思い出や印象的なできごとを教えてください
毎回長時間熱心に指導していただいたことや、自分の苦手な教科の参考書などをすすめてもらい、苦手克服できたこと。大学合格が決まった時に自分のことのように喜んでくれたことです。
★トライで特に頑張ったことを教えてください
大学の過去問対策や、苦手だった英語の長文を何回も読んで英語に慣れること。
数学では高校1年生の頃の範囲からの復習などを頑張りました。 -
HMさん
2024年度合格者
-
- 転校先の広島県で高校受験合格!
- ★トライを受講するきっかけを教えてください
転校してきてどこの塾に行ったらいいかわからず、家庭教師なら場所はもちろん、時間の融通もきくためトライを受講しようと考えました。
★マンツーマンでよかったことを教えてください
わからないことや疑問に思っていたことを直接聞けるので、勉強がつまづかずにできてとてもよかったです。課題も苦手なことやその時に必要なものを出してくれるのでよかったです。
★トライを受講してできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください
わからなかった英語の長文や聞き取り問題が理解できるようになりました。普段勉強をしていなかったけれど勉強する習慣ができました。
★先生、教育プランナーとの思い出や印象的なできごとを教えてください。
高校に合格したことを報告した時、とても喜んでくれたことが印象的でした。
毎回、授業に飽きることなく、話しも聞いてくれて楽しく勉強することができました。
★トライで特に頑張ったことを教えてください
特に英語の長文や、聞き取り問題の克服。
数学ではケアレスミスを防ぐための学習。
過去問演習。試験直前には面接対策や過去問の出題傾向の学習。 -
OTさん
2024年度合格者
-
- マンツーマン指導で高校入試攻略!
- ★トライを受講するきっかけを教えてください
高校受験に向けて苦手な科目を克服したかったのですが、塾は嫌だったので家庭教師で勉強をしたかったからです。また、両親に受験情報を多く持っているトライをすすめられたことも入会のきっかけになりました。
★マンツーマンでよかったことを教えてください
人と話すのが苦手でしたが、質問がしやすくてよかったです。わからないところをわかりやすく教えてもらえたし、いつも楽しく勉強ができました。
★トライを受講してできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください
苦手だった英語が少し理解できるようになり、点数が上がったことと、どのように勉強に取り組めば良いか教えてもらえて、勉強がしやすくなったことです。合格できたことが一番嬉しかったです。
★先生、教育プランナーとの思い出や印象的なできごとを教えてください
最後の授業でやった英語のペンギンの問題が入試で出たのでとてもビックリしました。プランナーさんにはどのように取り組んでいけば良いかわかりやすくアドバイスをしてもらえたのがよかったです。
★トライで特に頑張ったことを教えてください
苦手な英語を頑張りました。単語を覚えるのが凄く苦手で嫌でしたが、並び替えがわかるようになりました。
化学も苦手でしたが、少しできるようになりました。 -
IAさん
2024年度合格者
-
- 塾×家庭教師で中学受験攻略!
- ★トライを受講するきっかけを教えてください
集団塾にも通っていましたが、その集団塾では理解しにくかったことを、個別でもっと理解できるように教えて欲しかったからです。
★マンツーマンでよかったことを教えてください
集団塾とは違い自分の質問にすぐに詳しく答えてくれました。自分の今の力に合わせて問題を出してもらいしっかり理解できました。
★トライを受講してできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください
算数などの苦手な問題をすらすらと解けるようになりました。国語の漢字の暗記を今までよりも速く、しっかりと覚えられる覚え方を知りました。
★先生、教育プランナーとの思い出や印象的なできごとを教えてください
過去問を多く間違えてしまいましたが、先生に教えてもらうことで全部の問題の間違いが理解でき、次に同じ問題を解いたときに正解できたことです。
★トライで特に頑張ったことを教えてください
志望校の過去問を、何年も前のものから今のものまでたくさんの問題を解き、間違えたらすぐに理解するまで直しをしていったことです。 -
OKさん
2024年度合格者
-
- 塾×家庭教師で第一志望校合格!
- ★トライを受講するきっかけを教えてください
高校受験が不安でわからないところをすぐに聞きたいと思ったからです。また、最後の追い込みとして何をしたらいいかを教えてもらいたかったからです。
★マンツーマンでよかったことを教えてください
自分がわかるまで例を用いて説明してくださいました。先生との相性もよく気軽に質問でき、きちんと休憩もとってくれ、配慮してくれたこともよかったです。
★トライを受講してできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください
苦手だった理科が、少しですが点数が上がったことです。また、3年間ずっと点数が取れなかった国語が、教えてもらった解き方を使うことで大幅に得点をあげることができました。
★先生、教育プランナーとの思い出や印象的なできごとを教えてください
自分がわからなかった無作為抽出の問題を教えてもらい、実際に受験でも出てきたので助かりました。またひたすら二次関数の応用をやることで頭に残りました。
★トライで特に頑張ったことを教えてください
年末にあった特訓会に参加したことです。自分専用のプリントを用意していただいて、苦手なところをピンポイントで克服することができました。 -
NRさん
2024年度合格者
-
- 苦手克服で偏差値大幅UP!
- ★トライを受講するきっかけを教えてください
志望校を目指すにあたって英語が足を引っ張っていました。英語は受験において高い点数を占め、重要な教科です。私は英語を底上げするため、塾を探し始めました。その中で出会ったのがトライでした。
★マンツーマンでよかったことを教えてください
以前集団塾に通っていたときはわかった気になっていたことが多かったのですが、トライのマンツーマン授業では私の解答を中心に授業が進んでいくので、学習内容がしっかりと定着しました。また、質問がしやすい環境で、わからないところが残らないこともよかった点の一つです。
★トライに通っていてできるようになったこと、嬉しかったことを教えてください
英語は中学生の頃から苦手で、模試ではいつも英語が足を引っ張っており、偏差値が50あれば良い方でした。しかし、トライを受講して5ヶ月経った頃、模試で偏差値がかなり上がりとても嬉しかったです。その後も安定してよい結果を出せるようになりました。
★先生や教室プランナーとの思い出や印象的なできごとを教えてください
先生にテストの点数を報告する時、良い点数を伝えると、とても褒めてくださり、頑張った甲斐があったと強く感じました。また、次も頑張ろうと思えるきっかけにもなっています。
★トライで特に頑張ったことを教えてください
学校の課題や予習とトライの宿題を両立させることを頑張りました。トライの宿題は多くはなかったのですが、時間を作って取り組みました。それが確実に力になりました。英語では、文章を読む練習をたくさんしました。 -
TRさん
2024年度合格者
-
- 広島大学工学部合格!
- 先生にはただ教えてもらうだけでなく、自分の性格などを考えた上で学習のやり方や教材選定をしてもらったので、無理なく勉強に取り組むことができました。また受験に対して大学それぞれに対する個別の作戦を考えてもらったためモチベーションを維持することができました。(生徒さまより) 苦手科目を克服するだけだはなく、精神的にも成長できました。そのおかげで自分の軸を持つことができ、国立チャレンジを楽しむことができたように思います。長男もお世話になった先生に家族で信頼し、心より感謝しております。(保護者さまより)
-
MKさん
2023年度合格者
-
- 広島県立神辺高等学校合格!
- 1対1なので質問をしやすくて、理解するスピードがはやかったです。集中して勉強することができて良かったです。勉強してテストの点数が上がったので、頑張ることができました。(生徒さまより) 気分のムラがあり、指導の日でも切り替えができないこともありましたが、先生が根気強く、優しく指導してくださったおかげで、合格することができました。ありがとうございました。(保護者さまより)
-
FMさん
2023年度合格者
-
- 難関中学に合格!
- マンツーマンで教えてもらってよかったことは、自分のペースで勉強でき、苦手な教科を重点的に指導してもらえることです。わからないところがあっても先生がわかるように教えてくれました。家庭教師の先生や親に助けてもらったり、応援してもらったりしたので、頑張ることができました。(生徒さまより) はじめは受験に間に合うのか不安もありましたが、目標を持ち先生とうまく前向きにできたと思います。メンタル面での成長が大きかったです。(保護者さまより)
-
為廣侑也さん
2023年度合格者
-
- 教育プランナーとの二人三脚で高校合格!
- 先生は学校の授業でわからなかったところをわかるまでしっかり教えてくださり、学校では教えてもらえないポイントや注意点も教えてもらったので、テストの点数が上がりました。大人とのコミュニケーション力も身に付き、大嫌いだった勉強に対しても「頑張ってみよう」と前向きに考えられるようになりました。勉強を頑張れたのは、先生が励ましの言葉や前向きな言葉をたくさんかけてくれ、わかるようになるまでしっかり教えてくださり、教育プランナーの方が自分に合った学習の進め方を教えてくださったおかげです。(生徒さまより) 進路に関して自分で考え、悩み、決断したことに対して成長を感じました。(保護者さまより)
-
大川由真さん
2023年度合格者
-
- 志望の大学に合格!
- 集団授業よりもとてもわかりやすい。英語が特に苦手だったのですが高3中に英検2級に合格するなど、今では英語が一番得意な科目になりました。(生徒さまより)
グループ指導の塾に通っていたが成績も伸びず通う意味が無かった。トライの先生は熱心に指導していただき苦手な英語が得意になりました。授業の価値は充分にあったと思います。(保護者さまより) -
占部倖多さん
2023年度合格者
-
- 志望校の相談が役立ちました
- わからないことを直接質問することができ、答えを教えてくれるだけではなく解き方も丁寧に教えてもらいました。先生が勉強以外の話もしてくれたので、楽しく集中して勉強することができました。志望校をどこにすればよいか、どんな学校があるのか等全くわからなかったのですが、私に合いそうな学校やその学校の特徴等色々な情報を教えてもらえたので、具体的に志望する学校を決めることができてよかったです。(生徒さまより) 家庭教師の先生に授業中以外の自主学習のやり方等も教わり、中身のある自主学習ができるようになったと思います。テストの点数も明らかによくなりました。志望校合格という目標ができて、勉強を頑張ってくれるようになりました。(保護者さまより)
-
安部優人さん
2023年度合格者
-
- 家庭教師の授業で中学受験を突破!
- マンツーマンなので、思ったこと、聞きたいことを遠慮せず聞けるのが良かったです。先生は、自分にあった問題集を教えてくれたり、自分は今何を勉強する必要があるのかを教えてくれました。(生徒さまより) 先生とのマンツーマンの授業を通して、集中力がついたと思います。また、夏や冬の勉強合宿にも参加させていただき、長時間じっくりと取り組むことができるようになりました。中学受験合格という同じ目標を持つ仲間と一緒に頑張れたこともモチベーションアップになったと思います。本当にありがとうございました。(保護者さまより)
-
菅野高人さん
2023年度合格者
-
- 兵庫教育大学学校教育学部合格!
- 集団授業の形で教えてもらうのではなく、わからない所をその場で聞いて教えてもらえるのは私に合っていて良かったです。私の得意不得意や、部活の事情を把握してくださっていたことで、私に合った教材を提供してくださったり、できる範囲での課題を出してくださったりと、1対1だからこそできる対応が本当に助かりました。とにかく先生に教えてもらうことが楽しく、本当にわかりやすかったので、頑張ることができました。(生徒さまより) 国立大学へ行きたいという思いがありながら部活が強豪校だったために十分な勉強時間が取れず受験に向けて不安な気持ちを抱えていましたが、家庭教師を始めてから効率よく勉強ができ、先生との相性も良く、授業がとても楽しかったようです。最後まであきらめず志望校に合格できたのは先生のおかげです。(保護者様より)
-
矢口祐佳さん
2022年度合格者
-
- 広島県立府中高校合格!
- トライを始めてから日々学習することの大切さを学んで、コツコツと頑張れるようになりました。それは、私がわからないことを聞くと教えてくださる先生や、度々相談に乗ってくださる教育プランナーの方がいたからだと思います。受験をするとき、私や両親は正直不安で確信をもって「大丈夫」とは言えていなかったけれど、先生だけは「大丈夫」だと信じてくれていて、そのおかげで落ち着いて試験を受けることができました。(生徒さまより) 中学に入学したばかりの頃は勉強のやり方もわかっていませんでした。学年が上がるごとに、トライの先生に相談しながらスケジュールを組んで取り組めるようになったと思います。(保護者様より)
-
広瀬漆珠さん
2022年度合格者
-
- 【2021年度入試】広島大学附属中学校合格!
- マンツーマンで教えてもらったので、先生にたくさん質問することができました。自分のスピードに合わせて教えてもらえたことで、どんどん勉強を進めることができました。お願いした国語以外にも英語や数学を教えてもらえたことがとても印象的でした。(生徒さまより)
国語メインの指導をお願いしたのですが、国語以外にも子どもが興味を示すことについて様々な話をしてくださいました。2年間という短い期間でしたが、子どもにたくさんの知識がついたように思います。(保護者様より) -
候智翔さん
2021年度合格者
-
- 【2021年度入試】広島県立広島工業高校 機械科合格!
- 集団の塾では理解しきれなかった細かいところを先生に質問することで理解が深まり、中学校の授業についていけるようになりました。トライの授業の中で、特に社会を頑張りました。中学に入学した当初は歴史や地理の記述がとても苦手でしたが、先生がわかりやすく教えてくれたので「頑張ろう!」とやる気を保つことができました。定期テストや模試で良い点を取れた時、先生に褒めてもらえたことが次のテストの励みにもなりました。(生徒さまより)
家庭教師を始める前までは自分で勉強するときはわからないところを避け、わかるところだけ進めるような学習をしていました。家庭教師の先生に指導をお願いしてからは、苦手なところをわかりやすく指導してもらうことで、しっかりと理解した上で次に進むことができたようです。弱点を集中的に指導していただけたおかげで、どの教科も平均的に得点できるようになりました。(保護者様より) -
水戸晴輝さん
2021年度合格者
-
- 【2021年度入試】県立広島中学合格!
- マンツーマンで教えてもらってよかったことは、自分が分からないことや困ったことがたくさんあるとき、時間を気にすることなく、思ったことをそのまま質問することができたことです。「どうしてこうなるの?」という小さな細かい疑問にも丁寧に答えてくれるので、自分でも理解しやすかったです。私は、教えてもらった後に忘れてしまわないよう、もう一度問題を解いたり、解き方を改めておさらいし、しっかり理解することができるようにがんばりました。(生徒さまより)
初めはあまり意欲的ではありませんでしたが、少しずつ問題が解けるようになると、どの単元が苦手なのかを調べて勉強に取り組み始めたところに成長を感じました。先生が穏やかに接してくれて良かったと思います。(保護者様より) -
T.H.さん
2021年度合格者
-
- 【2021年度入試】広島県立海田高校合格!
- 先生が、自分の細かい疑問を1つずつ迅速に解決してくれるので、理解をより深めることができました。また、マンツーマンで教えてもらっているので、授業に追いつけないということがなく、安心して受けることができました。1人で勉強を始めるのは難しいことだと思いますが、先生や教育プランナーの方がサポートしてくれたので、勉強習慣をつけることができました。僕が頑張れたのは、周りの人たちの支えがあってこそだと思います。(生徒さまより)
良くも悪くもマイペースで、「みんなと比べて自分はどうか」、「自分の能力をどう活かすか」、ということに無頓着だったように思います。志望校を決めた後は、「できなくて悔しい」「やらなくちゃ」と、自分との戦いの1年でした。先生に支えられ、辛いことにも耐えて、成長することを実感できました。(保護者さまより) -
I.T.さん
2021年度合格者
-
- 【2021年度入試】呉市立呉高校合格!
- わからない英文や英単語を、先生がゆっくり丁寧に説明してくれたので理解することができました。部活動で疲れた後の授業では、いつもよりペースをゆっくり進めてくれたのでちゃんと理解することができました。僕は海外映画やドラマが好きなので、もっと理解できるように特に英文を頑張りました。先生が英文読解のコツを教えてくれたので、楽しみながら頑張れました。(生徒さまより)
学校の提出物に早めに取りかかれるようになりました。授業の時間が決まっているので、それに合わせて子どもが自分で時間の管理ができるようになりました。(保護者さまより) -
賀谷義経さん
2021年度合格者
-
- 【2020年度入試】香川大学 経済学部合格!
- マンツーマンで教えてもらってよかったことは、1人ではなく先生と2人で一緒に頑張っているという気持ちになれた事です。トライに入会する前とは違い、先生のために勉強を頑張りたいと考えるようになりました。
推薦入試の対策をしてもらった際、面接で大切なことだけでなく、社会についての幅広い知識や、人として知っておくべきこと、考えておくべきことなど、たくさんの事を教えていただきました。
また、与えられた問題から絶対に逃げないことを意識しました。「夏美ちゃんならもっと良い点とれる!」「知識はあるから絶対解けるようになる!」と先生が励ましてくれたことで、難しい問題にも逃げずに取り組むことができました。
-
中尾夏美さん
2020年度合格者
-
- 【2020年度入試】愛媛大学 理学部合格!
- マンツーマンで教えてもらってよかったことは、僕が理解できていないところを集中的に学習することができたところです。授業中にわからないところがあれば、すぐに質問することができました。
-
山崎慎太郎さん
2020年度合格者
-
- 【2020年度入試】大阪大学 工学部合格!
- 英語と国語の成績がよくなく、克服するためにトライに入会しました。先生は僕の志望していた大学の過去問を一緒に考えてくれ、わからなかった問題を僕が理解できるように丁寧に教えてくれました。
過去問を解いた後、それについてしっかり復習し、理解を深めることを頑張りました。
-
中野敦基さん
2020年度合格者
-
- 廿日市西高等学校合格!
- (生徒さまより)自分の聞きたいことを気軽に先生に聞くことができて、わからないことを解決できることがよかったです。マンツーマンだったので、私のわかりやすいやり方で教えてもらえ、とても理解をしやすかったです。
(保護者様より)勉強していくうちに少しずつテストの点数が上がっていく姿を見て、本人の力になっていることを痛感しました。先生に感謝しています。 -
中林果鈴
2020年度合格者
-
- 盈進高等学校合格!
- (生徒さまより)自分のわからないところを聞けて、時間をかけて教えてくれるところがよかったです。受験の前に先生が安心できるような言葉をかけてくれた事がうれしかったです。先生に褒められるから、勉強を頑張れました。
-
藤井瑛大
2020年度合格者
-
- AICJ 東医H合格!
- 親の勧めで家庭教師を始めました。塾の授業で分からないところが多く、どんどん進んでいくことに不安を持っていましたが先生と出会い楽しく学習ができました。自分でやるよりもマンツーマンで教えてもらうほうが集中でき、合格することができました。
-
川上貫
2019年度合格者
-
- 広島大学附属高校合格!
- 解けない問題や分からない問題が多すぎて自暴自棄になりかけるたびに、先生に励ましていただきしてました。勉強面の丁寧な指導だけでなく、メンタル面のコントロールの方法まで指導していただき、受験直前まで安心して学習に打ち込むことができました。
-
船本祥子
2019年度合格者
-
- 武田高校合格!
- ニガテ科目はいつも後回しでなかなか勉強が進まなかったのですが、後回しにせず進んで勉強をするようになったことが大きな成長でした(保護者さまより)
私は、何回しても忘れることが多いけど、前したことや、ニガテな所も何度でも丁寧に教えてくれました。ルートの計算や図形の問題などニガテだったところが全問正解できるようになり、自分にもできるんだと自信が持てたことが印象に残っています。(生徒さまより) -
S.N
2019年度合格者
-
- 如水館高校合格!
- はじめは「勉強しなさい」と言わないとやらないという感じでしたが、徐々に自分から机に向かう姿勢や受験に対する意識が出てきました。最終的に志望校に無事合格することができたので、トライにして良かったと感じています。これを機に将来の目標に向けて高校でも頑張ってもらいたいです。(保護者さまより)
トライを始めたばかりのころはわからないところばかりで、先生に聞いてばかりだったけど、先生が根気強く、丁寧に教えてくれたことで、自分で解ける問題が増えたり、解くスピードが上がっていきました。そのおかげで最後まで頑張ることができました。(生徒さまより) -
景山隆喜
2019年度合格者
-
- 安田女子中学・比治山女子中学合格!
- 集団塾を利用していましたが、点数が伸び悩み、ニガテ教科や、ニガテな単元のみを指導してもらいたいと思ったことが最初のきっかけです。指導を受ける中で、以前は解けなかった問題をそのままにして塾に行っていたのが、自分で参考書を見て、理解しようとする姿勢や、テストの点数に対しての意識や意欲が沸くようになりました。(保護者様より)
ニガテな教科や、ニガテな問題だけを中心に教えてくれるので、効率良く勉強できました。できなかった問題が出来たとき、先生がたくさん褒めてくれたことが嬉しくて、やる気につながりました。(生徒さまより) -
M.M
2019年度合格者
-
- 山陽女学園中学合格!
- 公文に通っていましたが、集団で学ぶ場は難しいと思い、個別指導のお試しをしたところ、本人が気に入ったため、トライに入会することを決めました。指導を受けていく中で、本人の集中力が高まり、テストの点数も上がりました。先生と1対1で勉強することで、勉強というものが好きになったと思います。(保護者様より)
先生は厳しい時は厳しく、優しい時は優しくて、今まで会った先生とは違うなと感じました。分からないと言ったところは丁寧に教えてくれたので、頑張ることができました。(生徒さまより) -
金田陽菜
2019年度合格者
-
- 安田女子中学・比治山女子中学合格!
- 知り合いの子もトライの先生にお世話になって志望校に合格した子が居たので、トライに入会しました。トライに入会する以前は、少し難しい問題になると考える前からあきらめてしまう傾向がありましたが、トライの先生の指導を受けてからは、出来るまで自分で何とか考える努力をするようになりました。(保護者さまより)
周りに人がいない環境で、先生に質問をしやすいところが良かったです。
ニガテだった理科がだんだんできるようになってきたことで、さらに頑張ることができました。(生徒さまより) -
荷堂凛香
2019年度合格者
-
- 広島なぎさ中学校合格!
- 一対一なので、緊張せずに積極的に質問できました。先生がまちがった場所を細かく教えてくれたから、算数の計算問題を何回も解いてがんばりました。(生徒さまより)
何度言っても自分から勉強することをしなかったのですが、自分から積極的に勉強するようになりました。(保護者さまより) -
S.K
2019年度合格者
-
- 金光学園高校合格!
- 学校の授業でわからなかったところも、過去問を解いているときも、一問ずつ解説してくれて、理解できました。教えてもらって理解でき、次解いたとき自分一人でできるようになったから自信がついて頑張れました。(生徒さまより)
自分から主体的にやるようになってから成績も上がり、自信もついて来たと思います。模試を積極的に受けるようになって結果もついて来たと思います。(保護者さまより) -
S.Y
2019年度合格者
-
- 勉強する楽しさがわかりました!
- 私は推薦入試で高校に合格できました。トライを始めてから勉強する楽しさを覚え、前向きに取り組むことができています。始める前は勉強は不得意でしたが、マンツーマン指導がとてもわかりやすく、質問もしやすかったです。
これからトライを始める方、頑張っている方、諦めずに努力することが大切です!(ご本人) -
吉川 夢華さん
2016年度合格者
-
- 勉強に対する見方が変わりました!
- トライを始めるまでは勉強のやり方などがよくわからず、苦手なことがたまっていく一方でした。しかし始めてからは、先生が苦手な部分を自分が理解できるまで、わかりやすくていねいに指導してくれるので、勉強に対する見方が変わりました。入試前で不安なときも「大丈夫!」と励ましてくれ、自信を持って受験することができました。部活も最後までやり遂げることができました。本当にありがとうございます。(ご本人)
マンツーマン指導のおかげで、勉強に対する取り組み、集中力が見違えるほど変わりました。苦手科目に対しても、何度もチャレンジできるようになり、勉強以外でも成長したような気がします。ありがとうございました。(保護者さまより) -
寺井 蒼良さん
2016年度合格者
-
- 心強い信頼できる先生!
- 完全にマンツーマン授業だと周りを気にしなくて良いし、楽しめるので、塾が苦手でもまた別でした。今までは家で全然勉強をしていませんでしたが、トライを始めてからわからないところがヘリ、さぼろうと思っても自分が忘れていても先生は家に来てくれるので、確実に勉強時間を確保できました。こういう機会をくれた親に感謝しています。(ご本人)
信頼できる先生がついていることは、本人にとっても親にとっても、とても心強いものでした。一人では絶対に勉強をしなかった息子でしたが、トライさんの授業は最後まで嫌がることなく続けられ、結果につなげられたのだと思います。勉強部屋から笑い声が聞こえてきたときに、とても嬉しかったのを覚えています。(保護者さまより) -
保田 丞太朗さん
2016年度合格者
*トライ会員の喜びの声の一部です。
合格実績
中学合格実績 | |||
広大附属中学校 |
広島学院中学校 |
修道中学校 |
広島叡智学園中学校 |
ノートルダム清心中学校 |
広島女学院中学校 |
安田女子中学校 |
愛光学園中学校 |
広大附属中学校福山校 |
AICJ中学校 東医Hコース |
AICJ中学校 早慶/国立大コース |
なぎさ中学校 |
県立広島中学校 |
県立三次中学校 |
広島市立広島中等教育学校 |
崇徳中学校 |
近大附属中学福山校 |
近大附属中学東広島校 |
城北中学校 |
武田中学校 |
福山市立中学校 |
暁の星女子中学校 |
新庄中学校 |
金光学園中学校 |
比治山女子中学校 |
ひろしま協創中学校 |
高校合格実績 | |||
基町高校 |
舟入高校 |
国泰寺高校 |
福山誠之館高校 |
呉三津田高校 |
尾道北高校 |
府中高校 |
井口高校 |
呉宮原高校 |
尾道東高校 |
海田高校 |
皆実高校 |
広高校 |
廿日市高校 |
祇園北高校 |
三原高校 |
観音高校 |
賀茂高校 |
美鈴が丘高校 |
三原東高校 |
高陽高校 |
安芸府中高校 |
呉高校 |
明王台高校 |
五日市高校 |
神辺旭高校 |
高陽東高校 |
可部高校 |
西条農業高校 |
呉工業高校 |
広島工業高校 |
広島商業高校 |
呉昭和高校 |
沼田高校 |
総合技術高校 |
安芸南高校 |
近大附属高校 |
崇徳高校 |
安田女子高校 |
広陵高校 |
尾道高校 |
如水館高校 |
広島工業大学高校 |
武田高校 |
大学合格実績 | |||
東京大学 |
京都大学 |
大阪大学 |
九州大学 |
北海道大学 |
東北大学 |
千葉大学 |
神戸大学 |
広島大学 |
岡山大学 |
山口大学 |
愛媛大学 |
一橋大学 |
慶應義塾大学 |
青山学院大学 |
島根大学 |
早稲田大学 |
立命館大学 |
同志社大学 |
鳥取大学 |
関西学院大学 |
関西大学 |
尾道市立大学 |
県立広島大学 |
川崎医療福祉大学 |
関西外国語大学 |
近畿大学 |
安田女子大学 |
修道大学 |
兵庫教育大学 |
広島女学院大学 |
広島工業大学 |
広島大学 医学部医学科 |
島根大学 医学部医学科 |
兵庫医科大学 医学部 |
安田女子大学 薬学部 |
